夫婦で営むお店。
私たちの発信していきたいことそのひとつが「家族」
家族みんなが命を輝かせて生きいと思ってるんです。
ママだから
パパだから
子どもだから
まだ〜だから
〜すべき
〜しなければ
限界だと思い込んでいる枠組みを、これまで身につけた鎧を、ひとつひとつ剥がしていきたい。言葉では簡単だけれど当たり前すぎるくらいこびりついた観念は、気付かないくらいにべったり張り付いている。
でもでも必ず皆が笑顔になる。
命が輝く。
みなが軽やかに生きれる。
そんなことをリアルに体現していきたい。
自分たちの人生の冒険でもあり、その冒険をしたからこそ見える世界を、どんどんお伝えしていきたいのです。
家族単位で笑顔が増えたらのなら、命が尊重されたのなら、きっと心地いい穏やかな毎日がある。言葉を超えた姿で語りたい。
僕たちはどこを目指しているのか、まだボヤッとしか分からない。でも言葉にできない感覚はなんとなくある。みんながハッキリとは分からないけど満たされた世界を目指しておられるのではないだろうか?もどかしさ、悩み、しんどさ、、その先に見据えてる世界は同じなんではないか?
そんなふうに思ったり。
アタマは賢いので合理化(現状を肯定する理由付け)できるが、身体は嘘なくその人をピュアに反映しているんです。これまでの当たり前を変化させるとき凄く怖い。まるでモンスターのように自分の痛いところを刺激してくる・・・ように感じる。しかし「怖かったらGOだ!」とも思っている。
だって、引き返したらいホッとひと安心できるだろうけど、、、またモヤモヤしてソワソワして、何やってんだろう私・・・ってなりませんか?あれがダメ、これがダメ、私ダメ、、、ってまた不満が溜まってきませんか?
そんな時、もうこれまでの自分から新しい自分へ一歩踏み出す時なんじゃないかな?もうこれまでの自分では限界だと思うのです。これまで選ばなかったけど、薄々気がついていた方です。直感的に「こっちだよな」っていう方です。
「本当はこっちだよな・・・恥ずかしかったけど。」
「これしたかったよな・・・お金払えるか不安だけど。」
「この道だよな・・・誰かになんか言われそうだけど。」
ね⁉︎ 本当は、みなさんもありますよね。知ってますよね。
僕たちにとってはホリスピスもそっちの方。
この先また変化していく時がやってくるかもしれないけど。
今はそっちの方。でっかいモンスターがいましたね!!笑笑
でもね、そのモンスターにだんだん慣れて、仲良くなってくるのです。
「それも自分の一部なんだな」って認められるようになってくるのです。
ひっくるめて自分を生きてるな〜!
って感覚が少しづつ濃くなってくるんです。
みなさん、生きてますか?
予定調和の中で、想定できる世界だけで生きてないですか?
僕は僕の人生、、まだ数%くらいではないでしょうか・・・汗
一人一人が、それぞれの命をいきるって
簡単じゃないですよね。
やりたいことやろう!ってだけでもないですよね。
やりたいことをする中に成長の糧がたくさんあるってことですよね。
でもでも、命輝かせて生きる方がこれから増えていくと思うのです。
家族単位で命を生きる人が増えていったのなら
そのエネルギーの波及は、じわじわと。
予想を遥かに超えていくような気がしてなりません。
まだまだ知りませんが、
たかがひとりの人間
されど計り知れない可能性を持っているのではないかと信じて止みません。
新しい自分や新しい道って心に素直に反応する方だと思うのです。きっと、う〜っすら気がついているのだから、抵抗しないだけ。そんなときアタマとカラダが一致することほど活力になることはない。今歩んでいてそうだと思っています。
新しい道。まるでお化け屋敷。でもその先に出口があると信じてるからスタートをきる。見てみたい光があるとしってるから道中の暗闇を楽しめる。リアルに歩む家族の姿。そんなホリスピスもどうぞよろしくお願い致します!
人生一度きり。より濃厚な穏やかな毎日をお過ごし下さいませ。

======================
\ホリスピスLINEの追加をポチッと/
「こんな症状いける?」「どんなことする?」
「お菓子をギフトで送りたい。」「取り置きしといて!」など
お気軽に相談や予約していただけます。

======================
小椋ホリスピス
手あてとやさしいお菓子
大阪府大阪市天王寺区味原町2-5-102
tel: 070-8443-0502
mail: info@ogura-holispice.com
web: https://ogura-holispice.com
◎手あて
・完全予約制
・体調相談・施術相談無料
・お気軽にお問い合わせください(HPの問い合わせフォームあり)
◎やさしいお菓子
・お菓子販売日:不定日オープン
(SNSやHPにて情報配信しておりますのでご確認ください)

コメント